columns

コラム

Hyde Park Story Vol.004

人生を変えた1967年のニューポート・フォーク・フェスティバル体験

2022年12月5日 ・By 麻田浩

僕の音楽人生を変えた最大の出来事 話はアメリカ村から逸れるが、先に書いたマイク・シーガーに再会したのは、1967年のニューポート・フォーク・フェスティバル(*)だった。僕の音楽人生を変えた最大の出来事、ニューポート・フォ…

Artist Note Vol.001

いーはとーゔ の新しい音源を聴いた

2022年11月26日 ・By 麻田浩

いーはとーゔ の新しい音源を聴いた。今までもPaul Butterfield’s Better Daysの「Buried Alive in the Blues」やサム・クックの曲など渋いカバーをしていたが今度…

Hyde Park Story Vol.003

ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズのマイク・シーガー来日ツアーの司会とツアマネに指名される

2022年11月25日 ・By 麻田浩

狭山に移り住んだ頃(1970年頃)はどんな仕事もやっていた。雑誌ガッツのレコード評の連載、シンガーソングライターのライナーノーツを書いたり、キョードー東京や労音の外タレの司会件ツアーマネージャーなどをやりながら、時々自分…

Hyde Park Story Vol.002

1974年、狭山 鵜ノ木はヒッピー村と呼ばれていた

2022年11月10日 ・By 麻田浩

狭山市鵜ノ木の米軍基地のハウジングエリアに、ワークショップMU!! に続いて僕、それから小坂忠、細野晴臣と言ったミュージシャン関係の若者が、次々と移り住むようになった。 アメリカ村と呼ばれていたこのエリアは、長髪の得体の…

Hyde Park Story Vol.001

1972年、狭山ハイドパークの米軍アメリカンハウスへ

2022年11月7日 ・By 麻田浩

僕が狭山の米軍ハウスにに引っ越したのは1972年だったと思う。確かその前年ににワークショップ MU!! の連中が狭山に移って、アメリカンハウスという当時狭山にあったジョンソン基地の米軍居住地に作られた、一戸建てのかなり大…

Hyde Park Music Festival 2023開催のお知らせ

2022年11月6日 ・By 麻田浩

11月1日に記者会見を行い、来年の4月29日(土) 30日(日)にハイドパークフェスティバル17年ぶりの復活開催を発表しました。ハイドパーク・ミュージック・フェスティバルに関しては、多くの方から再開を望むメールをいただい…

End of content

End of content